ちょっと前に無印さんで購入した荷物が、先日届きました♪



21日から良品期間だというのに…(笑)

でもまぁ、今月は私の誕生日月。
もらった500ポイント、使い果たしました。
ポイント利用時は使うと、楽天あんしん決済サービスが使えないので、最低限の購入です。良品期間もちゃっかり参加予定です(笑)


それに、今月中に絶対、収納を改革したい場所(モノ?)があったから。

そのモノとは…、裁縫道具。



↑これが、現在の裁縫グッズの収納です。(苦笑)


【before の 問題点】

・道具が4つに分かれていて、使う&しまう時が大変
・ミシン糸の収納が、段ボール箱ってw(恥ずかしすぎる…)
・収納箱の形がバラバラな為に、押入れに収納するときの収まりが悪い
・スヌーピーの裁縫箱が、使いにくい


一応、中身の分類をした上で 収納箱を分けています。
使うのは私だけなので、分類を覚えているからまぁ モノを探すことはないですが、、、

見た目が悪すぎっ!!

押入れからの 出し入れが面倒くさい!


この裁縫道具たち、新居では家事室 (ワークスペースの後ろ側のクローゼット内) に収納する予定です。



今月中には収納改革し、新居には 美しい裁縫箱 の状態で引っ越ししたいと思っています。
15年位使っているスヌーピーの裁縫箱を、引っ越し前に捨てたいし。




● 裁縫道具の収納計画

上でお見せした「見た目がブサイク」な裁縫道具収納を改革すべく、計画を立ててみました。


【新しい裁縫箱に求めること】は…

・裁縫箱1つにまとめる
・ただし、「おなまえグッズ」は別
・出し入れしやすく、持ち運びしやすい
・おさまりがよい収納


上の写真の右手前に写っているピンクの取っ手のケース。
これ、大昔に100均で買ったやつの使い回しです(^^;



裁縫道具というよりは、「おなまえグッズ」の収納ケースで、開けるとこんな感じ↓



私は、名前を最初に付けるとき「スタンプ」を利用しています。

お名前テープにスタンプを押したり、洋服のタグに直接押したり。



ただ、洗濯していくうちに名前が薄くなっちゃうので、
そういう時すぐ名前を押す(or 書く)ことが出来るように、 (急ぐ時は、布用ペンでスタンプの文字を上書きしてます)
「おなまえグッズ」だけは、現状通り、裁縫箱とは分けたい です。


おなまえグッズの左隣にあるボックスは、ゴムやひも、アップリケ、名前タグ用のはぎれ(※)、ボタン等を収納しています。
※ 端の処理をしなくて良い フェルトやビニール生地に、ミシンでステッチをして名前タグにしています。それ用のはぎれのみ 収納。



ボタンは、無印のポーチに入れてたんですが…、



パンパンに詰め込みすぎて、出し入れしにくいので、何とかしたい(>_<)
使いやすいボタン収納にしたい です。


また、左端には、ミシン糸のセットが届いた時の段ボールに、そのまま入っています(苦笑)
ビニール生地を扱う時の すべり材も、入れるところがなく一緒に…。



これらも一緒に、 すべて裁縫箱にまとめたい です。



● 無印良品の収納グッズ

そんなわけで、無印良品さん で購入したグッズはコチラ↓



【届いたもの】

①キャリーケース 救急箱タイプ 小
②メイクボックス 1/4 × 2
③メイクボックス 1/2 横ハーフ × 2
④PP救急用品ケース × 6
⑤キャリーボックス ロック付 小
⑥はさみ
⑦ペンケース横型 大


①は、おなまえグッズを主に収納予定
②~⑤と⑦が、裁縫箱
⑥は、おなまえグッズなので、①に入れて使用
(持ってたハサミが切れなさすぎて新調)


早速、今回の要、裁縫箱を構成する②~⑤を並べてみて…



ガーン (゜ロ゜;

キレイなんですが…。
②番が、、、入らない。。。


買い間違えちゃったよ ( ̄▽ ̄;)

入念な計算のもと、買うものを検討したのに…
まさかのポチ間違い(;_;)/~~~


②の メイクボックス 1/4 ではなく、
本当は「メイクボックス 1/4 ハーフ」が2つ欲しかった私。



手持ちのメイクボックスに②番を合わせるとピッタリ(^_^;)
こんな風に、③番のメイクボックス 1/2 横ハーフに、 「1/4 ハーフ」を 重ねたかったのですよ。。

これは、私の発注ミスです (T0T)
せっかく、良品期間の前に購入したのに…(>_<)
それにしてもこのメイクボックス、1/2 横ハーフ やら 縦ハーフ やら 1/4 やら…名前が分かりにくいよ~!

明後日から始まる良品期間、皆さんも気をつけて下さいね!
こんなミスするのは、私だけ?

でもでも、メイクボックスシリーズは、色んな場所で活躍してくれる収納グッズ!
手違いで購入したけど、また別の場所に使おうと思っています(^^)← 立ち直ったよ(^^)v


トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品
トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *
トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI -


というわけで、21日から始まる良品期間の間に、店頭で新しく 購入したいと思います。

今月中には収納を改革し、落ち着いたらビフォーアフターの様子を記事にしたいと思います!(記事は来月になるかも…)

↓愛読しているブロガーさんが、新しく作られたトラコミュです♪
トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

更新の励みになります。読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!
ブログ村でのお気に入り登録も大歓迎♪↓


にほんブログ村

ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
ブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -
ブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品
ブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *
ブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア