先日、イケアに行ってきました。

22日に販売開始されたばかりのクリスマスツリー(もみの木)もありましたよ~!

結構人だかりができて、みなさん木を吟味されていました。
イケアのツリー、さすがに本物の木なので、結構ポロポロ葉が落ちるらしいですね。友人は玄関横に飾っていると言ってました。roseは汚れるの嫌なので素通り…
トラコミュ イケア


今回は細々したものだけを購入したのですが、
一番の収穫はコチラ↓↓

IKEAのOLEBYという、電池式センサーライト!


1個のライトにつき、単4電池を3つ使います。

こちら、なんと 2個入りで、599円!!

電池は別売りですが、、、LEDですよ!!
人感センサーのLEDが、1つ300円って( ☆∀☆)

即買いしました(^^)/もっと欲しいくらい!

↓楽天でも売ってるけど、通常の2倍以上の値段って…。ボッタクリですね



取り付けは、付属の両面テープ画像左下に写っているやつ
もしくは釘を打ちます。

電池のカバーがマグネットなので、
天井付けよりは壁付けが向いていそうです。
お店での展示も、全て壁付けでした。
天井だと重力で本体だけ落ちる可能性があるのかなと。←roseの想像ですが



roseは、新居でも使いたいので、
とりあえず置くだけにしました。

玄関収納の上にOLEBYを置くと、こんな感じ↓


ライトの右上の小さい○が、センサーの感知部分のようです。


使い心地は…

スゴいぞ~!これ良い( ☆∀☆)

今のわが家の玄関、
靴を脱いでからスイッチまでが遠くて、
いつも暗闇をモゾモゾしてました(^^;

それが、このイケアのセンサーライトのおかげで、光が~!!
嬉しすぎるっ(*≧∀≦*)


小さな灯りですが、これで充分見渡せます。
点灯時間は30秒ですが、
玄関のスイッチにたどり着くまで充分です!

これ1つで、一気に悩みが解決できて、
なんだかプチリフォーム!?した気分(^^)v
もっと早くに付ければよかった~!!



玄関や廊下に センサーライトがなくて諦めている方!
イケアのOLEBYなら、コンセントも不要、
見た目もシンプルでコンパクト♪


本当にオススメですよ~!!


roseは、新居のクローゼット収納に設置する予定です(^^)v

階段下やパントリー、2階クローゼット等々。

わざわざ照明を取り付ける程でもない場所だけど、
やっぱり「灯り」があると便利ですよね♪

1セット(2個入り)じゃ、全然足らない~!!
次回、セレブ買い?しようかなぁ(* ̄∇ ̄*)


以上、
IKEAの電池式センサーライトの紹介でした。
最近、お買いもの報告ばかりしている気がする…買い過ぎ注意だわ(^^;

当ブログにお越し頂きありがとうございます。
更新の励みになります。
読んだよ~の応援ポチよろしくお願いします!

にほんブログ村