前回の続き、今日は2階のトイレについてです。
初めに言っておきますが、2階にはお金をかけていません(苦笑)
●主な仕様
〈トイレ設備〉
・TOTO洋風便器セットS3
・カウンター付2連紙巻器(ホワイト)
・タオル掛け
・トイレ収納SRシリーズ
〈電気設備〉
・センサー式換気扇連動型LED照明
〈外部建具〉
・引違い窓
●契約時からの変更点
〈トイレ設備〉
・手すりあり→なし(-)
・天棚あり→なし(-)
〈外部建具〉
・縦滑り窓→引違い窓(-)
2階のトイレは、あまりこだわりがありませんでした。
しいていうなら、子どもが使いやすいように、子どもメインでと考えたってとこかな。
1階のトイレはお客さまも使うので、
子どもたちにはできれば2階メインで使ってほしいのが本音w
まぁそれは難しいですが、
1階よりも2階のトイレを好きになって欲しいなぁ~と思って、クロスを選びました。
クロスはroseが選んだこちら→ クロスはこちら→★
超可愛いポップなクロス ♪や

オトナ可愛いクロス~☆とも迷いましたが

何も飾らなくても華がある空間に
と思い、エレガント系 ♡を選びました。
可愛いすぎないし、歳をとってもおかしくないクロスかなと。
希望したわけじゃないですが、こちらは自動開閉機能がついています。
2階は寝室があるので、夜中とかは便利ですかね。
照明は1階と同じく、実用性重視で標準のまま。
手摺りは、こちら(→★)でも書きましたが、
今はないほうがよいので、必要になった時に必要な場所に付けます。
トイレ入口の上に付いてた天棚は、
使い勝手が悪いので1階と同様になくしました。
収納に入らないストックは、2階廊下のクローゼットに入れるつもりです。
窓は、仕分けで安いものに変更しました。
2階のトイレは、とくに掃除が行き届かなそうwなので、
少しでも掃除がラクなように、
床には何も置かず、小物や飾りも最小限にしたいな
って思っています。(…なんてズボラw)
ただ、子ども用の便座だけは、しばらくは置かないといけないんですよね(泣)
こればかりはしょうがないかぁ。。
あと2~3年の辛抱です。
補助便座は、オマルにセットして床置きしようと思っています(現在もそうしています)。
壁に立て掛けて汚れるのも嫌だし、何より子どもがしまいやすいみたいなので。
早く普通のトイレを使えるようになってほしいなぁ~と願うroseです。
以上、2階のトイレでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。読んだよ~という足跡代わりにポチッと応援よろしくお願いします!



初めに言っておきますが、2階にはお金をかけていません(苦笑)
●主な仕様
〈トイレ設備〉
・TOTO洋風便器セットS3
・カウンター付2連紙巻器(ホワイト)
・タオル掛け
・トイレ収納SRシリーズ
〈電気設備〉
・センサー式換気扇連動型LED照明
〈外部建具〉
・引違い窓
●契約時からの変更点
〈トイレ設備〉
・手すりあり→なし(-)
・天棚あり→なし(-)
〈外部建具〉
・縦滑り窓→引違い窓(-)
2階のトイレは、あまりこだわりがありませんでした。
しいていうなら、子どもが使いやすいように、子どもメインでと考えたってとこかな。
1階のトイレはお客さまも使うので、
子どもたちにはできれば2階メインで使ってほしいのが本音w
まぁそれは難しいですが、
1階よりも2階のトイレを好きになって欲しいなぁ~と思って、クロスを選びました。
クロスはroseが選んだこちら→ クロスはこちら→★
超可愛いポップなクロス ♪や

オトナ可愛いクロス~☆とも迷いましたが

何も飾らなくても華がある空間に
と思い、エレガント系 ♡を選びました。
可愛いすぎないし、歳をとってもおかしくないクロスかなと。
希望したわけじゃないですが、こちらは自動開閉機能がついています。
2階は寝室があるので、夜中とかは便利ですかね。
照明は1階と同じく、実用性重視で標準のまま。
手摺りは、こちら(→★)でも書きましたが、
今はないほうがよいので、必要になった時に必要な場所に付けます。
トイレ入口の上に付いてた天棚は、
使い勝手が悪いので1階と同様になくしました。
収納に入らないストックは、2階廊下のクローゼットに入れるつもりです。
窓は、仕分けで安いものに変更しました。
2階のトイレは、とくに掃除が行き届かなそうwなので、
少しでも掃除がラクなように、
床には何も置かず、小物や飾りも最小限にしたいな
って思っています。(…なんてズボラw)
ただ、子ども用の便座だけは、しばらくは置かないといけないんですよね(泣)
こればかりはしょうがないかぁ。。
あと2~3年の辛抱です。
補助便座は、オマルにセットして床置きしようと思っています(現在もそうしています)。
壁に立て掛けて汚れるのも嫌だし、何より子どもがしまいやすいみたいなので。
早く普通のトイレを使えるようになってほしいなぁ~と願うroseです。
以上、2階のトイレでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。読んだよ~という足跡代わりにポチッと応援よろしくお願いします!


