前回の続き、今日はキッチン収納と照明、外部建具についてです。
※当ブログの関連記事はこちら↓
・キッチンを悩む
・収納計画☆LDK-2
※トラコミュはこちら↓
●主な仕様
〈キッチン収納〉
・トール食器棚900
・オープンタイプ750
・家電収納タイプ600
・吊り戸棚
〈外部建具〉
・勝手口(コンロ横)
・引違い窓(バックカウンターに)
●契約時からの変更点
〈キッチン収納〉
・間口2700→2250(-)
・さらにPanasonic→タカラ(-)
〈電気照明〉
・シーリング→LEDダウンライト(+)
〈外部建具〉
・窓なし→引違い+格子(+)

契約後に2階のトイレ位置が変わり、
それまで家事室に配置されていたパイプスペースがキッチンに移動してきました。
その結果、キッチン収納のカウンター幅(オープン+家電タイプ)が1350に。
当初より45cm短くなってしまいましたが、
カウンターの上に置くものはレンジだけなので、残りは作業台と使えるから、まぁ問題ないかなぁ思っています。
照明は全てLEDダウンライトに。
スポットライトや手元のペンダントにも憧れましたが、
汚れやすい空間なので、スッキリさせました。
カウンターの上(キッチンの北側)には窓を付けています。
契約時にはこの窓はなく、コンロ横に勝手口があるだけでした。
これだけでも暗くはないと言われていたのですが、
旦那さんが北側の窓にこだわりました。
・勝手口よりも、この位置の方が風の通りが良い
・北にあるキッチンだから、明るさには気を遣いたい
とのこと。
窓がない当初のキッチン収納は、ハイカウンターあるいは、70cm丈の吊り戸棚の採用を考えていました。
窓を付けたことで、大きさの関係で結局どちらも採用できず。。
最終的にはコの字型で、吊り戸棚も50cm丈のものに…
スッキリは見えますが、収納がやや犠牲になった感は否めません。
だけど、やはりroseも明るいキッチンが良いので、これで良かったかなと思っています。
キッチンのすぐ隣には家事室(窓あり)があるのですが、
将来子ども達がスタディコーナーとして使う日がくるだろうから、やはり明るい空間にしておきたいなと(^^)
収納も、キッチン横の家事室にパントリー(→ こちら)があるので、
多分これで足りると思うんですが、、、
これについては、住んでからまたレポしたいと思います♪
最後までありがとうございます。
ランキングに参加しています。読んだよ~の足跡代わりにポチッと応援よろしくお願いします!



※当ブログの関連記事はこちら↓
・キッチンを悩む
・収納計画☆LDK-2
※トラコミュはこちら↓
![]() キッチン |
●主な仕様
〈キッチン収納〉
・トール食器棚900
・オープンタイプ750
・家電収納タイプ600
・吊り戸棚
〈外部建具〉
・勝手口(コンロ横)
・引違い窓(バックカウンターに)
●契約時からの変更点
〈キッチン収納〉
・間口2700→2250(-)
・さらにPanasonic→タカラ(-)
〈電気照明〉
・シーリング→LEDダウンライト(+)
〈外部建具〉
・窓なし→引違い+格子(+)

契約後に2階のトイレ位置が変わり、
それまで家事室に配置されていたパイプスペースがキッチンに移動してきました。
その結果、キッチン収納のカウンター幅(オープン+家電タイプ)が1350に。
当初より45cm短くなってしまいましたが、
カウンターの上に置くものはレンジだけなので、残りは作業台と使えるから、まぁ問題ないかなぁ思っています。
照明は全てLEDダウンライトに。
スポットライトや手元のペンダントにも憧れましたが、
汚れやすい空間なので、スッキリさせました。
カウンターの上(キッチンの北側)には窓を付けています。
契約時にはこの窓はなく、コンロ横に勝手口があるだけでした。
これだけでも暗くはないと言われていたのですが、
旦那さんが北側の窓にこだわりました。
・勝手口よりも、この位置の方が風の通りが良い
・北にあるキッチンだから、明るさには気を遣いたい
とのこと。
窓がない当初のキッチン収納は、ハイカウンターあるいは、70cm丈の吊り戸棚の採用を考えていました。
窓を付けたことで、大きさの関係で結局どちらも採用できず。。
最終的にはコの字型で、吊り戸棚も50cm丈のものに…
スッキリは見えますが、収納がやや犠牲になった感は否めません。
だけど、やはりroseも明るいキッチンが良いので、これで良かったかなと思っています。
キッチンのすぐ隣には家事室(窓あり)があるのですが、
将来子ども達がスタディコーナーとして使う日がくるだろうから、やはり明るい空間にしておきたいなと(^^)
収納も、キッチン横の家事室にパントリー(→ こちら)があるので、
多分これで足りると思うんですが、、、
これについては、住んでからまたレポしたいと思います♪
最後までありがとうございます。
ランキングに参加しています。読んだよ~の足跡代わりにポチッと応援よろしくお願いします!


