題名の通り、不正請求と思われるクレジットカードの請求が来ました。
今日の帰宅後、ポストから手にしたばかりのJCBカードの請求書を開けてみて、ビックリ(°д°)
その明細書には、身に覚えのない請求が書かれていました。
以下、抜粋。
《ショッピング取組(海外)》
2013/7/1 AMAZON MKTPLACE PMTS AMZN.COM/BILL ●●●●円 (現地通貨額) 33.96/USD
2013/7/1 AMAZON.COM AMZN.COM/BILL ●●●●●円 (現地通貨額)●●●/USD
2件も!!合計34085円也。。。ホント知らねぇし!!
早速、JCBに電話。。。
だけど、17時を過ぎていたので、盗難係にしかつながらず、明日また連絡する予定。
そして、アマゾン!?
「登録さえしたことない気がするけど?」と思いながらも、ネットてカスタマーセンターを調べて。。。
最初は、本当に家族の方とか使ってないですか?と疑われた?けど、
「登録もしたことないはずです。多分・・・」と伝えると、
「それは、、、」とすぐに専門の係につないでくれました。
登録はね、していたみたいです私。
あとあと調べたら、数年前に一度だけ買い物してて、思い出しました。
んで、アカウントにクレジットカードの情報が登録されたままだったので、即消しました。恐いし。。。
今回の買い物は、roseの登録アカウントで買い物されたわけではないそうで、詳しく調べてくれることになりました。
1週間くらいかかるようですが。1週間って・・・長いよう(;_;)
とにかく、明日の朝、JCBに電話しようと思います。
クレジットカードの番号、変えたほうが良いよね!?あと数ヶ月で期限切れるんだけど。。
そもそも、このクレジットカード、紛失した覚えもないんだけど、一体いつ盗まれたんだろう?
やはり、ネットでなんらかの形で情報流出したのかな?他のカードは大丈夫なんだろうか?なんだかもう、恐くて…(´Д`)
それにしても、まさか、自分がこんな被害に合うとは思わなかったです。
実は、新築するにあたり、
「家計簿をきちんとつける」ようになり、
「クレカの明細もきちんと確認する」ようになりました。
今思うととても怖いんですが、今までweb明細だったので、
明細の中身を見ない月もありました。
とくに、請求額がそんない高くない月とか。
もしかして、過去にも被害にあってた?とか思う位、自信ないです。
それが、ローンを組むから、
「使わないクレカを解約して数種類に絞る」ことになり、
その時に、これからも所持予定のクレカのほとんどを、web明細から郵送へ切り替えたんですよ。(郵送明細が有料の楽天カードだけ除く)
郵送に切り替えたのは、ちょうど今年に入ったくらいかな。
実際、未だにweb明細の楽天カードを確認するよりも、
郵送明細のクレカの方が断然管理しやすいです。
郵送明細が届いたら、すぐに手持ちの明細と照らし合わせて、
問題がなければすべて破棄してます。
Web明細の場合は、
「Web明細が出ましたよのメール」をチェックしたときが外出先とかだと特に、
手持ちの明細と照らし合わせる行為を、ついつい忘れてしまいがちなんで。
今回、不正請求を見つけることができたのも、郵送明細にして、届いてすぐに確認する習慣になったからだと思います。
そう言う意味では救われた!?のかな。
この請求が、今後どうなるのかはまだわかりませんが、
不正請求と認められたら保険が降りるんですよね??
60日以内とか??さっき、不安でネット調べまくったら、そんな情報を目にしました。
とにもかくにも、1日も早くスッキリしたいものです。。。
皆さんも、お気を付けください!!明細はきちんとチェックした方が良いですよ!って、当たり前か。(roseが今までズボラ過ぎたのね…反省)
**********
さて、クレカの件が長くなりましたが、ショッピング報告を。
週末、無印良品に行きました。
目的は、アプリ登録でもらった今月末期限の『500ポイント』を使うため!!
購入したのはこちら↓

マグネット付ラップケース(小) 税込800円
少し気が早いですが、新居で使う予定です。
前にも書きましたが(→★)、キッチンはタカラのオフェリア。
対面キッチンの立ち上がりの部分やコンロ横の壁など、
キッチンの周りは磁石がくっつく『ホーローパネル』となっています。
このラップケースは、立ち上がりの部分につけようかなと思っています。
他にも、マグネットグッズをあれこれ検討中のrose。また購入したら報告します。
最後までありがとうございます。
応援代わりにポチッとよろしくお願いします!



他にも色々…
今日の帰宅後、ポストから手にしたばかりのJCBカードの請求書を開けてみて、ビックリ(°д°)
その明細書には、身に覚えのない請求が書かれていました。
以下、抜粋。
《ショッピング取組(海外)》
2013/7/1 AMAZON MKTPLACE PMTS AMZN.COM/BILL ●●●●円 (現地通貨額) 33.96/USD
2013/7/1 AMAZON.COM AMZN.COM/BILL ●●●●●円 (現地通貨額)●●●/USD
2件も!!合計34085円也。。。ホント知らねぇし!!
早速、JCBに電話。。。
だけど、17時を過ぎていたので、盗難係にしかつながらず、明日また連絡する予定。
そして、アマゾン!?
「登録さえしたことない気がするけど?」と思いながらも、ネットてカスタマーセンターを調べて。。。
最初は、本当に家族の方とか使ってないですか?と疑われた?けど、
「登録もしたことないはずです。多分・・・」と伝えると、
「それは、、、」とすぐに専門の係につないでくれました。
登録はね、していたみたいです私。
あとあと調べたら、数年前に一度だけ買い物してて、思い出しました。
んで、アカウントにクレジットカードの情報が登録されたままだったので、即消しました。恐いし。。。
今回の買い物は、roseの登録アカウントで買い物されたわけではないそうで、詳しく調べてくれることになりました。
1週間くらいかかるようですが。1週間って・・・長いよう(;_;)
とにかく、明日の朝、JCBに電話しようと思います。
クレジットカードの番号、変えたほうが良いよね!?あと数ヶ月で期限切れるんだけど。。
そもそも、このクレジットカード、紛失した覚えもないんだけど、一体いつ盗まれたんだろう?
やはり、ネットでなんらかの形で情報流出したのかな?他のカードは大丈夫なんだろうか?なんだかもう、恐くて…(´Д`)
それにしても、まさか、自分がこんな被害に合うとは思わなかったです。
実は、新築するにあたり、
「家計簿をきちんとつける」ようになり、
「クレカの明細もきちんと確認する」ようになりました。
今思うととても怖いんですが、今までweb明細だったので、
明細の中身を見ない月もありました。
とくに、請求額がそんない高くない月とか。
もしかして、過去にも被害にあってた?とか思う位、自信ないです。
それが、ローンを組むから、
「使わないクレカを解約して数種類に絞る」ことになり、
その時に、これからも所持予定のクレカのほとんどを、web明細から郵送へ切り替えたんですよ。(郵送明細が有料の楽天カードだけ除く)
郵送に切り替えたのは、ちょうど今年に入ったくらいかな。
実際、未だにweb明細の楽天カードを確認するよりも、
郵送明細のクレカの方が断然管理しやすいです。
郵送明細が届いたら、すぐに手持ちの明細と照らし合わせて、
問題がなければすべて破棄してます。
Web明細の場合は、
「Web明細が出ましたよのメール」をチェックしたときが外出先とかだと特に、
手持ちの明細と照らし合わせる行為を、ついつい忘れてしまいがちなんで。
今回、不正請求を見つけることができたのも、郵送明細にして、届いてすぐに確認する習慣になったからだと思います。
そう言う意味では救われた!?のかな。
この請求が、今後どうなるのかはまだわかりませんが、
不正請求と認められたら保険が降りるんですよね??
60日以内とか??さっき、不安でネット調べまくったら、そんな情報を目にしました。
とにもかくにも、1日も早くスッキリしたいものです。。。
皆さんも、お気を付けください!!明細はきちんとチェックした方が良いですよ!って、当たり前か。(roseが今までズボラ過ぎたのね…反省)
**********
さて、クレカの件が長くなりましたが、ショッピング報告を。
週末、無印良品に行きました。
目的は、アプリ登録でもらった今月末期限の『500ポイント』を使うため!!
購入したのはこちら↓

マグネット付ラップケース(小) 税込800円
少し気が早いですが、新居で使う予定です。
前にも書きましたが(→★)、キッチンはタカラのオフェリア。
対面キッチンの立ち上がりの部分やコンロ横の壁など、
キッチンの周りは磁石がくっつく『ホーローパネル』となっています。
このラップケースは、立ち上がりの部分につけようかなと思っています。
他にも、マグネットグッズをあれこれ検討中のrose。また購入したら報告します。
最後までありがとうございます。
応援代わりにポチッとよろしくお願いします!



他にも色々…
トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品 |