わが家の和室は、
ほどよく周りを見渡せるように小上がりにしました。(→こちら )
頻繁に昇降できるように、階段と同じ20cmの段差です。
けれど小上がりの和室、もともとの私の希望では反対でした。。
過去に書いたことがありますが(→こちら )、
私は家事の中で掃除が一番大嫌い(笑)。
段差をつけることで、掃除機がかけづらくなるのがとても嫌なのです!
ですので、段差を設けると決めた時、
掃除の対策も考えました。
↑対策なんて偉そうなこと書いておきながら…
結局のところ、
ルンバとコードレスに頼ります(笑)
LDKにはルンバが欲しいと前々から思っていました。
まだ購入していませんが、
すでにルンバの待機場所も決めています(笑)
そして、和室にはコードレス掃除機。
できればダイソンが良いな♪マキタは洗面所の予定です
こちらは、押入にセットしたいと思っています。
押入には半間、将来仏間予定の部分があります。
そちらはコンセントを付け、暫くは押入として利用するので、ちょうど良いポジション!!
押入の中の棚も、考えて付けなければ!!
まぁ、どちらの掃除機も未購入なので妄想にすぎませんが…(笑)。
でもね、ルンバを使うなら、
和室は段差があった方が、畳が傷つかなくてむしろ良いらしいのです!
それにね、段差を設けたほうが、和室にLDKの埃がいかなくて良いそうです。
なんか一石二鳥な気分!?
小上がりの和室、ますます楽しみになってきました♪
最後までありがとうございます。
ランキングに参加しています。読んだよ~という足跡変わりにポチッと応援よろしくお願いします!


ほどよく周りを見渡せるように小上がりにしました。(→こちら )
頻繁に昇降できるように、階段と同じ20cmの段差です。
けれど小上がりの和室、もともとの私の希望では反対でした。。
過去に書いたことがありますが(→こちら )、
私は家事の中で掃除が一番大嫌い(笑)。
段差をつけることで、掃除機がかけづらくなるのがとても嫌なのです!
ですので、段差を設けると決めた時、
掃除の対策も考えました。
↑対策なんて偉そうなこと書いておきながら…
結局のところ、
ルンバとコードレスに頼ります(笑)
LDKにはルンバが欲しいと前々から思っていました。
まだ購入していませんが、
すでにルンバの待機場所も決めています(笑)
そして、和室にはコードレス掃除機。
できればダイソンが良いな♪マキタは洗面所の予定です
こちらは、押入にセットしたいと思っています。
押入には半間、将来仏間予定の部分があります。
そちらはコンセントを付け、暫くは押入として利用するので、ちょうど良いポジション!!
押入の中の棚も、考えて付けなければ!!
まぁ、どちらの掃除機も未購入なので妄想にすぎませんが…(笑)。
でもね、ルンバを使うなら、
和室は段差があった方が、畳が傷つかなくてむしろ良いらしいのです!
それにね、段差を設けたほうが、和室にLDKの埃がいかなくて良いそうです。
なんか一石二鳥な気分!?
小上がりの和室、ますます楽しみになってきました♪
最後までありがとうございます。
ランキングに参加しています。読んだよ~という足跡変わりにポチッと応援よろしくお願いします!

