こんばんは。楽時間収納で「こころと時間のゆとり」を叶える 奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 chica です。

先月発売の著書『そうじ嫌いでも部屋がずっとキレイな収納のきほん(KADOKAWA)』の中でもご紹介していますが、
お片づけ教室の生徒様に、キッチンのレクチャーを受けて毎日の家事が2時間時短された方がいらっしゃいます。
毎日の家事が終わる時間が、2時間早くなったとのことで、
なんと、現在も効果継続中!!
約半年間、時短を実現されてらっしゃいます。 毎日2時間って、大きいですよね?
【家事2時間の時短効果について】
⇒ 家事を『2時間!時短効果』*キッチンの整理収納@お家改革

MakeLife+では、『整理収納には5つの効果がある』と考えます。
毎日過ごすことが多い『キッチン』の整理収納は、特に影響が出やすい場所。
つまり、整理収納の効果を実感じやすいスペースなんです。
そんな、「キッチンの整理収納」に特化した講座
『毎日の家事2時間の時短効果』を生んだ MakeLife+の自宅レッスン「キッチン編」が、
このたび、ハウスキーピング協会の3級講座として認定いただきました!

整理収納アドバイザー3級講座
~家事が「楽」になる!『キッチンの整理収納術』~
● 毎日の家事をラクしたい!楽しみたい!
● 時短家事を目指したい!!
という方のために、
家事がラクになる「キッチンの整理収納術」をお伝えし、
「楽(ラク・楽しい)」キッチンを目指します。
整理収納AD3級講座は、半日の開催。
テーマは、開催者によって異なるのですが、いずれも何かに特化した整理収納講座となっています。
MakeLife+主催のものは、キッチンに特化した講座。
開催場所は、本日のトップ画の おっしゃれ~なキッチンがあるところ♪
『整理収納アドバイザー2級認定講座』の開催地でもある
「MBSハウジング香芝住宅展示場・パナホーム」:【香芝市】 奈良交通バス停西真美より徒歩1分

パナホーム(株)奈良支社の協賛のもと、開催させていただきます。
この『家事楽キッチン整理収納講座』ですが、実は、昨年末にはすでに3級として認定いただいていたのです。
ホームページでは、ずっと準備中でした・・・
ですが、希望の開催会場になかなか巡り合えず・・・開催が半年ほどずれ込んでしまいました。
開催会場選びにこだったのは、『キッチンの展示があること』
「キッチン」に特化した内容のため、収納実例が見学・あるいはせめて想像のしやすい場所で、開催したかったのです。
さらに、この講座を受講後、MakeLife+主催の『整理収納アドバイザー2級認定講座』を受講の方は、割引制度もございます。
(MakeLife+の3会場共通で使える2,160円引きの割引チケットが発行されます)
反対に、すでに資格取得者の方は、認定料抜きの料金で受講いただけます。
お気軽に、ご参加くださいね~!!
詳細は、下記のホームページよりご確認いただけます。
「家事2時間時短」がインパクト大きいものの、他の方にも、様々な嬉しい効果が現れています(^^)/
また、この 家事楽キッチン・3級講座は、こんな方にオススメ!です。

奈良県香芝市の会場で、
整理収納アドバイザー2級認定講師の今井知加がお待ちしております♪
「整理収納アドバイザー2級認定講座」も募集中!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります

★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓


先月発売の著書『そうじ嫌いでも部屋がずっとキレイな収納のきほん(KADOKAWA)』の中でもご紹介していますが、
お片づけ教室の生徒様に、キッチンのレクチャーを受けて毎日の家事が2時間時短された方がいらっしゃいます。
毎日の家事が終わる時間が、2時間早くなったとのことで、
なんと、現在も効果継続中!!
約半年間、時短を実現されてらっしゃいます。 毎日2時間って、大きいですよね?
【家事2時間の時短効果について】
⇒ 家事を『2時間!時短効果』*キッチンの整理収納@お家改革

MakeLife+では、『整理収納には5つの効果がある』と考えます。
毎日過ごすことが多い『キッチン』の整理収納は、特に影響が出やすい場所。
つまり、整理収納の効果を実感じやすいスペースなんです。
そんな、「キッチンの整理収納」に特化した講座
『毎日の家事2時間の時短効果』を生んだ MakeLife+の自宅レッスン「キッチン編」が、
このたび、ハウスキーピング協会の3級講座として認定いただきました!

整理収納アドバイザー3級講座
~家事が「楽」になる!『キッチンの整理収納術』~
● 毎日の家事をラクしたい!楽しみたい!
● 時短家事を目指したい!!
という方のために、
家事がラクになる「キッチンの整理収納術」をお伝えし、
「楽(ラク・楽しい)」キッチンを目指します。
◆ 【3級】~家事が「楽」になる!『キッチンの整理収納術』~について
今週末にも開催する丸一日じっくりと「整理収納」を学ぶ 『整理収納アドバイザー2級認定講座』と違って、整理収納AD3級講座は、半日の開催。
テーマは、開催者によって異なるのですが、いずれも何かに特化した整理収納講座となっています。
MakeLife+主催のものは、キッチンに特化した講座。
開催場所は、本日のトップ画の おっしゃれ~なキッチンがあるところ♪
『整理収納アドバイザー2級認定講座』の開催地でもある
「MBSハウジング香芝住宅展示場・パナホーム」:【香芝市】 奈良交通バス停西真美より徒歩1分

パナホーム(株)奈良支社の協賛のもと、開催させていただきます。
この『家事楽キッチン整理収納講座』ですが、実は、昨年末にはすでに3級として認定いただいていたのです。
ホームページでは、ずっと準備中でした・・・
ですが、希望の開催会場になかなか巡り合えず・・・開催が半年ほどずれ込んでしまいました。
開催会場選びにこだったのは、『キッチンの展示があること』
「キッチン」に特化した内容のため、収納実例が見学・あるいはせめて想像のしやすい場所で、開催したかったのです。
★ 今回決定した、大手HMのモデルハウス内での講座。
もちろん、会場であるモデルハウスのキッチン設備・収納実例も、見学いただけます♪
★ 新築をご検討でなくても、もちろん受講いただけます!
整理収納アドバイザー2級の受講に必須な資格ではないですが、
★ いきなり2級はハードル高いな・・・って方には、暮らしに一番身近で整理収納の効果を得やすいこの3級講座がオススメです!!
もちろん、会場であるモデルハウスのキッチン設備・収納実例も、見学いただけます♪
★ 新築をご検討でなくても、もちろん受講いただけます!
整理収納アドバイザー2級の受講に必須な資格ではないですが、
★ いきなり2級はハードル高いな・・・って方には、暮らしに一番身近で整理収納の効果を得やすいこの3級講座がオススメです!!
さらに、この講座を受講後、MakeLife+主催の『整理収納アドバイザー2級認定講座』を受講の方は、割引制度もございます。
(MakeLife+の3会場共通で使える2,160円引きの割引チケットが発行されます)
反対に、すでに資格取得者の方は、認定料抜きの料金で受講いただけます。
お気軽に、ご参加くださいね~!!
◆ 【3級】~家事が「楽」になる!『キッチンの整理収納術』~の詳細
新たに開催する「MakeLife+の整理収納アドバイザー3級認定講座」のカリキュラムは、以下の通り。◆ キッチンに特化した 整理収納講座
◆ 「楽(ラク・楽しい)」キッチンを目指す
1. 理想のキッチンと使いづらいキッチン
2. 家事楽キッチンを叶えるステップ
3. キッチンの整理
4. キッチンの収納
5. 気分が上がる楽しいキッチンにする工夫
◆ パナホームモデルハウス内のキッチン見学
◆ 「楽(ラク・楽しい)」キッチンを目指す
1. 理想のキッチンと使いづらいキッチン
2. 家事楽キッチンを叶えるステップ
3. キッチンの整理
4. キッチンの収納
5. 気分が上がる楽しいキッチンにする工夫
◆ パナホームモデルハウス内のキッチン見学
詳細は、下記のホームページよりご確認いただけます。
【3級認定講座日程・場所】
● 2017/5/19(金) 10:00~13:00 【香芝市】
MBSハウジング香芝住宅展示場・パナホームモデルハウス内 (近鉄五位堂駅周辺・駐車場完備)
★ 整理収納AD3級*詳細
★ 整理収納AD3級*お申込み
● 2017/5/19(金) 10:00~13:00 【香芝市】
MBSハウジング香芝住宅展示場・パナホームモデルハウス内 (近鉄五位堂駅周辺・駐車場完備)
★ 整理収納AD3級*詳細
★ 整理収納AD3級*お申込み
◆ MakeLife+「キッチンの整理収納講座」*ご感想
☆以下、今までのキッチンの整理収納レッスンを受講いただいた方々のご感想(抜粋)です。● キッチンの具体的な片づけ方がわかった
● 理想のキッチンを考えるようになった
● 効率的に家事がすすむようになった
● 賞味期限の見落としが減った
● 家族が家事を手伝ってくれるようになった
● 動線が交わりにくくなり、快適に過ごせる
● 毎日の家事が2時間時短した!
● 理想のキッチンを考えるようになった
● 効率的に家事がすすむようになった
● 賞味期限の見落としが減った
● 家族が家事を手伝ってくれるようになった
● 動線が交わりにくくなり、快適に過ごせる
● 毎日の家事が2時間時短した!
「家事2時間時短」がインパクト大きいものの、他の方にも、様々な嬉しい効果が現れています(^^)/
また、この 家事楽キッチン・3級講座は、こんな方にオススメ!です。
● 片づけが苦手
● 自己流で勉強したけど上手くいかない
● もっと料理を楽しみたい
● 家事時間を短縮したい
● 時間を有意義に楽しみたい
● 片づけの効果を手っ取り早く実感したい
● 自己流で勉強したけど上手くいかない
● もっと料理を楽しみたい
● 家事時間を短縮したい
● 時間を有意義に楽しみたい
● 片づけの効果を手っ取り早く実感したい

奈良県香芝市の会場で、
整理収納アドバイザー2級認定講師の今井知加がお待ちしております♪
「整理収納アドバイザー2級認定講座」も募集中!
【MakeLife+が開催する2級認定講座】(☆ 開催確実)
● 2017/4/9(日) 10:00~17:00 【奈良市】☆満席→増2→残1
● 2017/4/16(日) 9:30~16:40 【橿原市】☆残4
● 2017/4/20(木) 10:00~17:00 【香芝市】
● 2017/5/6(土) 10:00~17:00 【奈良市】
● 2017/5/21(日) 9:30~16:40 【橿原市】
★ 整理収納アドバイザー2級*詳細
★ 整理収納アドバイザー2級*お申込み
● 2017/4/9(日) 10:00~17:00 【奈良市】☆満席→増2→残1
● 2017/4/16(日) 9:30~16:40 【橿原市】☆残4
● 2017/4/20(木) 10:00~17:00 【香芝市】
● 2017/5/6(土) 10:00~17:00 【奈良市】
● 2017/5/21(日) 9:30~16:40 【橿原市】
★ 整理収納アドバイザー2級*詳細
★ 整理収納アドバイザー2級*お申込み
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります
★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓

