こんにちは。的確な知識と片づけ力向上サポートで、毎日の家事をラクに「暮らしのゆとり」を叶える 奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 chica です。

ふと、
わが家の無印のアイテム、「一体、いくつあるんやろ!?」と、思ったことをきっかけに・・・
数えてます(^^)/ 地味に… けど、途中で数えるのを断念してたらスミマセンw
これまでに浴室・トイレと玄関・SICを記事にしました。
⇒ 数えてみた!『無印良品アイテム』浴室編
⇒ 数えてみた!『無印良品アイテム』トイレ編
⇒ 数えてみた!『無印良品アイテム』玄関編
⇒ 数えてみた!『無印良品アイテム』玄関横収納・SIC編
久々の今日は、洗濯機上収納編です(^^)/
洗濯機上は、洗濯関係のモノをメインで収納しています。
ここは無印良品よりも、IKEA率の方が高いです♪
【IKEAでの収納記事はこちら】
⇒ 洗面所プチ変更 * IKEAの白いボックス『VARIERA → 新商品のKUGGIS』で統一感と高級感!?
無印は、ナチュラル洗剤収納がメイン。
先日記事にした通り、洗濯へのナチュラルクリーニング導入で、アイテムが増えています(^^)
【洗濯のナチュラル化はこちら】
⇒ 無印の定番品で『粉洗剤の収納』*洗濯も「ナチュラル化」へ♪

● 過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)
● アルカリウォッシュ
● クエン酸
それぞれが入ったボトルは、「無印の入浴剤ジャー」です♪
開口部分が広いので、詰替えしやすくてオススメ!!
その中に、クエン酸以外の2つに「入浴剤用計量スプーン」が入っています。

これで、5点。
そして、洗濯機上のパナソニック「ウツクシーズ」のランドリーラックにかかっている
「ひっかけるワイヤークリップ」が4つ。

全部で9個!
計量スプーンは、ぎりぎりまで忘れてました(^-^;
結構、無印アイテムって家じゅうありますね・・・ 一体、いくら費やしてるんだろう!? w
次は、洗面台収納です。ではでは~!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります

★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓


ふと、
わが家の無印のアイテム、「一体、いくつあるんやろ!?」と、思ったことをきっかけに・・・
数えてます(^^)/ 地味に… けど、途中で数えるのを断念してたらスミマセンw
これまでに浴室・トイレと玄関・SICを記事にしました。
⇒ 数えてみた!『無印良品アイテム』浴室編
⇒ 数えてみた!『無印良品アイテム』トイレ編
⇒ 数えてみた!『無印良品アイテム』玄関編
⇒ 数えてみた!『無印良品アイテム』玄関横収納・SIC編
久々の今日は、洗濯機上収納編です(^^)/
洗濯機上は、洗濯関係のモノをメインで収納しています。
ここは無印良品よりも、IKEA率の方が高いです♪
【IKEAでの収納記事はこちら】
⇒ 洗面所プチ変更 * IKEAの白いボックス『VARIERA → 新商品のKUGGIS』で統一感と高級感!?
無印は、ナチュラル洗剤収納がメイン。
先日記事にした通り、洗濯へのナチュラルクリーニング導入で、アイテムが増えています(^^)
【洗濯のナチュラル化はこちら】
⇒ 無印の定番品で『粉洗剤の収納』*洗濯も「ナチュラル化」へ♪

● 過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)
● アルカリウォッシュ
● クエン酸
それぞれが入ったボトルは、「無印の入浴剤ジャー」です♪
開口部分が広いので、詰替えしやすくてオススメ!!
その中に、クエン酸以外の2つに「入浴剤用計量スプーン」が入っています。

これで、5点。
そして、洗濯機上のパナソニック「ウツクシーズ」のランドリーラックにかかっている
「ひっかけるワイヤークリップ」が4つ。

全部で9個!
計量スプーンは、ぎりぎりまで忘れてました(^-^;
結構、無印アイテムって家じゅうありますね・・・ 一体、いくら費やしてるんだろう!? w
次は、洗面台収納です。ではでは~!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります
★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓

