こんばんは。的確な知識と片づけ力向上サポートで、毎日の家事をラクに「暮らしのゆとり」を叶える 奈良「整理収納アドバイザー × 薬剤師」 chica です。

昨日は、ライブドアブログ女子会 in大阪で、「食品サンプル作り体験」という名のイベント
LINE株式会社様 主催のオフ会でした(^^)/

↑難波のこちらのお店で・・・

↑こういうのを作るイベント

メンバーは、この7名♪(写真がピンボケですみません・・・)

ブログのオフ会記事をTBしよう
私自身、ブロガーさんと直接会ったりするのは初めてです。
でも、いつでもHOMEのまどなおさんとは、3年ほど前からブログで交流があって、
昨日は、とにかく、まどなおさんに会えるのが楽しみでした♡(^^)/

書籍出版のお祝いにと、プレゼントまで用意してくださったまどなおさん♡
ありがとうございます!
想像以上に謙虚で清楚な方で、ますます好きになっちゃいました(^^)/

3/9発売の著書、持ってたので皆さんに見ていただきました(^^)/

HOME by REFRESHERSの阪口ゆうこさんが、「良いこと書いてる~!」って絶賛してくださってました(^^) ありがとうございます♪
彼女、私より年下でビックリ!
めっちゃしっかりした考え方の持ち主で、ブログのふとした一文も、すごく残るんですよね。お話できて良かったです(^-^)/
「食品サンプルづくり体験」のあとは、
福寿館 大阪なんば店さんにて、お食事会~。
このお店、奈良県橿原市に本店があり、地元の名店なんです♪

MakeLife+が主催する整理収納アドバイザー2級認定講座 at 橿原会場では、こちらのお弁当を希望者だけ注文しています。興味のある方はぜひ(^^)/

お気に入りのお店
絵日記ブロガーさんやライフスタイル・インテリアブロガーさんメインのお食事会。
話題は、ブログ裏話やブロガーあるあるネタ!?
普段、こんな話をリアルですることはあまりないので、とても貴重な機会でした(^^♪
最後に、こんなお土産をいただいたりして・・・ ライブドアブログ楽しいです(^^♪

まどなおさんからいただいたおやつ♡ 美味しくいただきました(^^)

ご一緒してくださった皆様、ありがとうございます!(参加メンバーリンクは、ブログ後方より)
またお会いできることを楽しみにしています!!

Livedoorブログ
大阪の紀伊国屋書店様で、自分の本を見つけました(^^)/

平置きしてくださっています。ありがとうございます!
地元の書店、イオンモール橿原の「喜久屋書店橿原店」様では、

POP付きで展開してくださっていました!
少しでもたくさんの方に、お手に取っていただけると幸いです(^^♪
【livedoorBLOG 大阪オフ会参加メンバー】
● いつでもHOME まどなおさん
● HOME by REFRESHERS 阪口ゆうこさん
● まめ's HOME まめ嫁さん
● レス嫁の絵日記 tohuさん
● ぶらっく企業だいありー かたくりこさん
● やめて!ハハのライフはもうゼロよ! イメトモさん
ではでは~!
ここまで読んで下さりありがとうございます! 下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります
★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓



コメント
コメント一覧 (2)
2年前に家も建てましたが、そのときは整理収納という言葉もライフオーガナイザーと言うと言葉も知らず、ただの勢いだけで建ててしまい、家を生かしきれていない状況です。去年ライフオーガナイザーの阪口さんのブログを知って、少しずつモノを減らしたりしてきてはいるのですが、少しずつそれはそれで自分に合わないことも感じてきて、そんな中で今井さんのブログに行き着いた次第です。精神論ではなく、理論的に丁寧に書かれた文章がよく入ってきます。ライフオーガナイザーもミニマリストも憧れではありますが、整理収納の方が実行に移しやすいように思います。
1度講座を受けてはみたいと常々思っておりますが、九州ですし、チビを連れて簡単には行けそうにありません。しばらくはブログと著書でやっていこうと思います。
整理収納講座やお片付けゼミってこちらではあまりないんですよね(あっても隣県)子供が来年小学生になるまでに一度は講座を受けて頭を整理したいとは思っているのですが(^-^;
本を出してくれてありがとうございます。って言いたかっただけなのに長々と失礼しました。これからもブログ更新楽しみにしています。
ウルっと感激しておりました( ;∀;)
九州のどのあたりなんでしょうか?
こんな暖かいメッセージもらって、福岡当たりなら遠征?(っていう?)
出張講座しにいこうかなってくらい思いました(^^)
でも、拝読する限り、福岡ではなさそう!?
講座を開催できそうな場所とかが検討つかなくて、そのあたりが何とかなりそうなら将来的に考えます!!私も、そんなに言ってくださる方に会いたいし(^^)/
会って、直接お礼が言いたいです。
確かに、精神論派と理論派がいらっしゃいますね。整理収納アドバイザーでも分かれると思います。
私は、片づけられなかったころ「ときめき~」に出会ったのですが、その方法では全く片づかず・・・自分に合った方法を模索しはじめるきっかけとなりました。
それぞれ、自分に合う方法の本を見つけたり、その方法を試すのが一番長く続くと思うんです。
まずは、無理なく、やってみていただけると嬉しいです(^^)/
ほんと、ありがとうございます♡ そちらでの講座にご興味があれば、またお気軽にメッセージいただけると嬉しいです(^^)/
今後ともよろしくお願いします!