こんばんは。
整理収納で「ゆとりのある暮らし」を目指す 奈良・整理収納アドバイザーのchicaです。
1クールの整理収納教室自宅レッスンを開催しています。

こちらは、使い始めて約2年位たつ、愛用のキッチングッズ♪
image

tower(タワー) エコホルダー・レジ袋スタンドです。
同じものを2つ持つほど、お気に入りのアイテムです(^^)


エコホルダー2つ の使い分けは・・・!?




① 袋をセットして 簡易ゴミ箱として利用


image
キッチンのシンクに三角コーナーを置かない代わりに、
毎日、レジ袋やポリ袋をかけて、調理中や後片付けで出るゴミを捨て

1日の終わりに、ふた付きのゴミ箱へ。
DSCF1622

シンクを広く、掃除しやすく使える、秘密兵器?的なアイテムです(^^)
TOWERのエコホルダー、オススメですよ~!




② 洗浄後の 乾燥用として利用


image
まな板や、水筒、ペットボトル等の他、
ジップ付の保存袋など、キレイに洗った後のモノを乾かす場所として使っています。

シンクの付属のカゴを広く使えるし、
自立しにくい水筒なども、難なくホールドしてくれる♪

これ1つで、何通りもの使い方ができる万能なアイテム~♪
image
なのに、嵩張らず、とってもコンパクトに収納できるところがお気に入り(^^)v

【収納はこちら】⇒ 無印良品*使い勝手抜群の粉ボトルで『ナチュラル洗剤の収納』



◆ 2つ持つ理由と、ラべリングのワケ


このエコホルダー、2つの使い分けは「ゴミ用」と「乾燥用」。
ゴミ袋をかけたホルダーに水筒を乾かしたりすることに、なんとなく抵抗感があり、
利用目的ごとに、2つ持っています。

良く使うのは「ゴミ用」の方で、キッチンに出ていることが多いです。
「乾燥用」は、使い終わったらすぐ収納しています。

が、先日、夫がキッチンに立ってくれて、(とーってもありがたいのですが、)
「ゴミ用」と「乾燥用」がどっちがどっちか分からなくなってしまって・・・(T_T)


イライラしてもしょうがない、私がラべリングしてなかったせいなんだと諦めました(^^;) キレイに洗ったから問題なし!

で、早速、ラべリング!

image

2年経ってラべリングしたわけは、イライラ解消のため(笑) いや、夫婦円満の秘訣!?ですw



それにしても、「ラベルの効果ってすごいな!」って思います
ラベルを全体的に導入していなかった頃は、ハサミの場所とかいちいち呼ばれて聞かれてたけど、今はそういうこともなく・・・

この最初のひと手間は、この先のいろんな事をラクにしてくれる!

やっぱ、家族円満の秘訣ですね!?
マステでもできるので、ぜひラべリングしてみて下さい~♪

ここまで読んでいただいてありがとうございました!
下記、2つのブログランキングに参加しています。

↑↓お手数ですが、読んだよとバナーを押して応援クリックをいただけると励みになります


★ 更新通知を「 LINE 」で受け取れます& FacebookとInstagramもやってます↓
 

Instagram