久々に、インスタのコラムをアップしました!





整理収納や片づけに興味があっても、イマイチ
”正しい行動”に移せない、だから結果もでない という方に向けて書いた記事です。

キャプチャーをそのまま引用すると・・・

★何のために片づけしますか?

目的と手段、取り違えてない?

本当は、どんな状態を変えたいんだろう?




今日は、【「収納法や片づけ術」を知っても「行動→変化」できない理由】について!
これ、ズバリ! 脳科学とか心理学とか・・・人の本質のお話。デス。


にほんブログ村テーマ 整理収納へ
整理収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
【片づけ力】=【 時間整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、
思考と空間の「かたづけ力」を定着化。人生に “しあわせ時間” をプラスする

奈良『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加
です。

◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム


7d47610d-s



「片づけたいけど、どうせ子どもがいるからキレイをキープできない」

「整理収納術は知りたいけど、どうせできないし、学ぶほどではないかな」



~~したいけど、○○だから、~~できない。

どうせ、~~できない。



そんな発言したことありますか? 時々、そういうお声をいただくことがあります。
悲しいよね。寂しくなる。 非常に、もったいない人生だなって・・・(笑)


なぜなら、 あなたの悩みの本質は、「片づけたい」 そこではないのだから。。。

◆ 何のために、「片づけ」したい?どんな状態を変えたい?


インスタグラムに書かせていただいたのは、
● 何のために、「片づけ」したい?
● 片づけて、どんな状態を変えたい?
 ということ。


これは、先日読んだ本ともリンクしています!
↓ こちら。千代田区の公立中学・麹町中学校の工藤校長先生の書籍「学校の当たり前をやめた。」のレビュー。

Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly目的と手段の取り違え。 これは、学校教育に限らず、日常に。多々溢れている事実。


片づけたい!と思っている多くの人は、その悩みの本質は別のところにあるんじゃないでしょうか?

▼本当は、子どもがいてもスッキリした家で過ごしたい
▼主婦でも、家族のために自分のことを後回しになっている毎日から、時には抜け出したい
▼整理収納で仕組みを作って、自分の時間が欲しいな




書けばキリがないけれど、片づけがゴールではないということ。
片づけは、目的ではなく手段!

こんな、日常を打破したい悩みの本質を、ぶっ飛ばす! そのためのツールなんだよね。



◆ 「片づけ」は、目的ではなく手段!


そもそも・・・
DSCF6273
① 「子どもがいるから、片づけない!」 と、部屋が散らかった状態のままの理由を 子どものせいにする人生と

② 「子どもができたのがきっかけで、片づけよう!」 と、変わりたいと思って行動につながる人生



あなたは、どちらが良い??
子どもは・・・ ママに、どっちを選んでほしいだろう?


これは、昨日の記事にもつながります。

Bookmarklet: instantly generate a Card for any web page. | Embedly

少し話がそれるけど・・・ 私が、子どもがいても働いている理由。
それは、過去の、小さい時の自分にあります。

それまで専業主婦だった母が、


 小さな学習教室をはじめて 毎日の表情がイキイキしだした!



私が小学生のころです。子どもながらに、お母さんにはいつまでも働いていて欲しい!とそう思いました。


いや、働く・働かないの どちらが正解とかないですよ? 私が言いたいのは、

子どもは、ママを見ている! そして、
ママがやりたいことして 幸せなのが、一番嬉しい♡
 んだってこと。

わたしには、母が働いている方がキラキラして見えたって話。
そう! お母さんには、キラキラ輝いていて欲しいのが 子どもの想いなんだよな。

仮に、キラキラ輝けない理由が、子ども自身にあると親が思っているとしたら・・・
(そんな思いが少しでも垣間見えたら)、子どもはどう思うだろう?



◆ 「収納片づけ術」を知っても「行動→変化」できない理由


何のために、片づけを教えてるのか?
それは、私のミッション。

”もっと人生を充実させたい!”と思いつつも、
仕事と家庭・育児の両立で時間がないと悩む女性や、
自分に自信がもてずにやりたいことをあきらめかけている女性に、
暮らしを仕組み化して時間をつくり、
”できない”が”できた!”に変わる成功体験の積み重ねから自信をつけることで”やりたいことにトライしよう!”と一歩を踏み出していただくことを使命とします。

の中にあります。


子どもの前で、充実ライフを送る自信満々のママでいてほしい。それが、子どもの自己肯定感にもつながる。
だからこそ、「できた!」を増やすお手伝いをしたい!!


わたしが、「わかる」を「できる!」にしたい理由はそこにあります!

だからね、「知識」だけを伝えるような講座はしたくないの。
行動・結果につながらない、「知識メタボ」を作りたいわけじゃない。。それって、自信持てる行為じゃないよね。

DSCF1417


では、質問です!

知識だけでなく、「できた!」の行動・成功体験を導くポイントって、なんだと思いますか?


それは、 \感情の高い状態で、コミットしてもらうこと/

脳科学的にも、感情が動くと、その記憶は強力となるといわれています。
① 「やろう!」という強い想い
② 具体的な目標を言葉にする
③ 行動あるのみ!



①が強ければ強いほど、上手くサイクルが回ります。
つまり、”コミットする”ということ。 そのきっかけの一つに、”価格”の話もありますね。



例えば、方眼ノート講座の早割価格・35,000円+税 が、清水の舞台から飛び降りる覚悟の人ほど、受講後の変化がすごかったりする事実があります。

これだけお金を支払うんだからこそ、「やるぞ!」
きっかけは、どうであれれ、価格で 「やるぞ!」が発動する人もいるわけです。
「やるぞ!」 つまり、「やるべき理由」がある人は強いです!

これは、お金でなくても、「忙しい時間をなんとか工面して割いて、受講しに来た!」
という方も、該当します。
もちろん、真剣な悩み事がある人もしかり。


要は、「やるべき理由」がしっかり見つけられた人が、成功します!! 私は、そのお手伝いもしたい。

整理収納アドバイザー2級認定講座にしろ、実践フォロー型・片づけ収納教室にしろ、
基本的には1万円以上の講座しか、 私が手渡さない理由は、そこにあるんです。
価格 = 価値 =心の変化(感情の変化) だから。



受講生の 「わかるが、⇒できた!」に変わる機会 を奪いたくないから!

ただ、それだけです。 知識ではなくて、できる!を手渡したいから。



と、話が少しそれましたが、 行動して変化・ムーブメントを起こしたいなら、感情です♡

子どもが身近で見ているママだからこそ、
「負の感情」も、ステキな未来につながる「行動」に変えてほしい! そんな風に思っています♪ 良かったら、今井知加に会いに来てください♡


にほんブログ村テーマ 断捨離してますか?へ
断捨離してますか?

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ 小さな一歩から始めるお片付け。へ
小さな一歩から始めるお片付け。

2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡




★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
整理収納アドバイザー2級講座 1/22(火)@大阪福島(JR福島駅 2分) ほか
方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・福岡:130名突破!





◇ おかげさまで、重版となりました!感謝!! ◇



全国書店で発売中です!
お手に取っていただけると嬉しいです♡



★ LINE ・ Facebook Instagram フォロワー募集中!↓


ただいま5800人以上の方が登録中♡




Instagram
1300名以上の方、ありがとうございます♡
日々、感謝です!!