先日、三重県の整理収納アドバイザー・魔女先生(大塚裕美先生)に同行させていただき、お片づけ作業に行ってきました(^^)/

今回は、書類と文具の整理収納作業のお手伝い。今年最後の同行となりました。
18-12-12-09-47-10-174_deco


今回の同行で学んだことは、
「声かけのしかたで、整理の進み具合が変わる!」 ということ。

整理収納アドバイザー2級認定講座でもお伝えしますが、

家族に、あるいは、
整理収納アドバイザーとして 他人に片づけのファシリテイトをするとき、
整理収納の理論よりも、コミュニケーションが鍵を握ります。

今日は、そんな人を動かすアプローチ術についてです。


にほんブログ村テーマ [紙,本,書類]整理,収納,お片付けへ
[紙,本,書類]整理,収納,お片付け

にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター




【片づけ力】=【 時間整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、
思考と空間の「かたづけ力」を定着化。人生に “しあわせ時間” をプラスする

奈良『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加
です。

◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム



◆ 人を動かす「仕組み」と「声掛け」


家族に 料理、洗濯、掃除、片づけ、、、 といった家事を協力しておこないたいなら・・・

お手伝いしやすい ”環境づくり” と、
お手伝いしたくなる ”アプローチ” がポイントです。

DSCF0393


もちろん、”環境づくり” をはじめとする”仕組み作り”が、土台ですよ。
とはいえ、片づけは、まさにその環境づくりなわけです。

だからこそ、環境を整える上で、アプローチのしかたは大事!!


にほんブログ村テーマ 「片づけられない」の様々な原因へ
「片づけられない」の様々な原因


◆ 人を動かす「片づけアプローチ術」


先日の、大塚先生との整理収納作業では、書類の分類方法について、クライアント様と話してらっしゃるのを目の当たりにしました。
さすが、先生!お声がけが上手!! と、わたくし、感心しておりました(^^)/

18-11-25-19-03-03-188_deco


片づけのアプローチにおける基本は、
”人は、自分で決めたことしかしない” = ”強制しない”

であると、私は考えます。


「こんな風に分類してください」 でも、
「こんな風に分けた方が良いですよ」 でもなく、

どうします?? と相手に聞くこと。 


相手に聞く!!



語尾は、”?” 

つまり、質問力 なわけです。


行動を促す声掛けのポイントは、”質問形にする”! ぜひ、やってみてください!!


にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ 小さな一歩から始めるお片付け。へ
小さな一歩から始めるお片付け。


◆”質問力”を鍛えるなら・・・


手前味噌ですが、質問力を鍛えるなら、方眼ノート講座 がおすすめです。

過去にも、”受講して、質問の仕方が変わった” と何人もの受講生から報告をいただいているからです。


なぜなら、 高橋先生の  「方眼ノートメソッド」は、”?” から始まるから。


書けば書くほど、質問のバリエーションが増えていきますよ~!!

03方眼




 『方眼ノート for KIDS 講座』 も募集中です!

12月28日:体験講座&初級 【大阪淀屋橋】
1月20日:初級 【奈良橿原】




にほんブログ村テーマ 毎日!笑顔で!楽しく!すごそうよ!!へ
毎日!笑顔で!楽しく!すごそうよ!!

にほんブログ村テーマ 整理収納へ
整理収納




2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡




★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
整理収納アドバイザー2級講座 12/27(日)@大阪福島(JR福島駅 2分) ほか
方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・岡山・福岡:100名突破!年内割引価格!





◇ おかげさまで、重版となりました!感謝!! ◇



全国書店で発売中です!
お手に取っていただけると嬉しいです♡



★ LINE ・ Facebook Instagram フォロワー募集中!↓


ただいま5600人以上の方が登録中♡




Instagram
1300名以上の方、ありがとうございます♡
日々、感謝です!!