9月15日に予定していた 方眼ノート for KIDSの講座。
お陰さまでリクエスト等いただいていたのですが、協会本部の進捗などを鑑み、10月以降の開催に延期することとなりました。

また、ご案内しますね。


にほんブログ村テーマ 子どもとおでかけ♪へ
子どもとおでかけ♪




【片づけ力】=【 時間整理 × 効率化収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した ”人と向き合う” 整理収納術で、
思考と空間の「かたづけ力」を定着化。人生に “しあわせ時間” をプラスする

奈良『片づけ習慣コンサルタント®』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加
です。

◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム


image


先日の東京秋葉原での 整理収納アドバイザー2級認定講座は、11名満席で開催しました。

【関連記事】
意外と勘違いしている『片づけ術』3選! ~ 整理収納AD2級 ~

MakeLife+の受講生の方々は、グループLINEでお互いに刺激しながら、片づけを意識していただいています。

今日は、“整理収納の向こう側“ のお話です。


にほんブログ村テーマ 整理収納へ
整理収納

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪へ
整理整頓・お片づけ♪


◆ 「片づいた部屋」、何日キープできる??


講座でもお伝えしましたが、 整理収納アドバイザー2級講座 でお伝えするのは、環境づくりの部分。

使ったモノを戻す = 片づけ とは、その先の暮らしの部分で、厳密にいうと、整理収納とは違うんです。

もちろん、整理収納のノウハウを身に付けることで、片づけやすくなる。
キープしやすくはなりますが・・・


では、
「ゴチャゴチャ散らかった家に住む人」が、「スッキリ綺麗な家に住む人」と 
いきなり、”家ごと入れ替え” した場合・・・

image


キレイな家は、何日キープできるでしょう?



きっと、1週間もすれば、次第に散らかりますよ。


なぜなら、それは、片づける習慣がないから。
整理と収納のノウハウを身に付けたとしても、行動にうつせなければ、部屋は片付かない。


要は、習慣化が、キープする最大のポイントだと考えてます。

習慣とは、脳科学的にいうと、 つまりは、長期記憶の集積です。
片づけを身体で覚えるということ。これ、家族みんなで出来ると、良くないですか??


にほんブログ村テーマ 脳科学へ
脳科学


◆ 片づけ習慣を身に付けるには?習慣化の3ステップ


では、整理収納を継続する 片づけ習慣を身に付けるには・・・


① 整理収納をして、片づけやすい環境をつくる(ゴールを決める)
② 片づけするタイミングを決める
③ 片づけられない理由を取り除く

※ ちょっとずつ、1ケ月かけて行うことがポイント!


どこを目指せばいいのか、どのレベルにするのか、
家族全員がイメージできるゴールをまずは作ること。
整理収納で、定位置管理までやってしまうことが、まずは、一歩です。

この状態が整っていると、習慣化はしやすいです。
あとは、タイミングを決める。

そして、実際の行動を起こすため、行動できない理由があるとしたら何か?
思考の整理をしておきましょう。


脳科学的にも、まずは、思考が先!そして、行動です。

分かっているけど、行動できない!な人は、 
行動しないことで得ているモノは何か?を考えてみてくださいね。 ではでは~!!


にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し


にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく





2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡




★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
整理収納アドバイザー2級講座 9/6(木)@大阪福島(新福島駅1分・JR福島駅 2分) ほか
方眼ノート1Dayベーシック講座大阪・奈良・東京・名古屋:90名突破!日程追加!





◇ おかげさまで、重版となりました!感謝!! ◇



全国書店で発売中です!
お手に取っていただけると嬉しいです♡



★ LINE ・ Facebook Instagram フォロワー募集中!↓


ただいま5500人以上の方が登録中♡




Instagram
1300名以上の方、ありがとうございます♡
日々、感謝です!!