【片づけ力】=【 時間整理 × ラク家事収納 × 片づけ習慣 】を手に入れて、未来を変える!
「脳科学」と「方眼ノート」を活用した整理収納術で、思考・空間の「片づけ力」定着化をサポート。
ゆとり時間を生み出し、人生に ”幸せな成功” をプラスする

奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納アドバイザー × 薬剤師) 今井知加
です。

◆初めての方は、 プロフィールを読んでいただけると嬉しいです!
◆お問合わせ全般は、こちら ⇒ お問合せフォーム


DSCF0799 - コピー

本日は、『片づけ前のスタートアップ講座』~2018年度~ の最終開催日でした。

当初、5回開催の予定だった「片づけ前のスタートアップ」も、好評につき7回に 追加開催!
実践フォロー型・お片づけ教室 を受講希望される方 以外にも、
単発の 整理収納アドバイザー2級講座「時間整理&手帳活用」セミナーの受講生をはじめ、
整理収納アドバイザーとして今後活動をされたい方など、沢山の方々にご参加いただきました!

image

おかげさまで、第3期・片づけ教室は、4クラス20名満席!となりました。

結果的に、高い成約率(85%超え) となったスタートアップ講座は、
サロン開業や講師業を目指す起業家の方にとっても、”講座の流れがとても参考になる” 等のお声をいただき、別の学びの場としても好評でした(^^)

実際、後半は、教室参加目的ではなく、別業種だけど講座のシナリオが学びたいという方もいらっしゃったくらい(^^) 今後は、そういう方を対象とした起業家向けの講座もやろうかな・・・なんて、ちょっと思っています(^^)
これも、脳科学を知っているおかげです~♪


にほんブログ村テーマ 脳科学へ
脳科学


◆ 他人宅にお呼ばれしたとき、何が記憶に残るのか?


さて。
スタートアップ講座の目玉は、やはり、【自宅サロンの収納公開~!】です。

「片づけを学びたい」ほか、「自宅サロン開業する参考に」の受講動機の方にも、やはり人気!

この講座以外では、基本的に単発で自宅を公開することはありませんし、
他の同業他社でも、奈良県内で自宅を公開している講師の方はほぼ皆無。(現在のところ)

● プロだからこそ向けられる、厳しい目
● 自宅を公開することへの 安全面の配慮


など、自宅を公開しない理由は様々ですが、「厳しい目」があるのは事実かも (笑)

DSCF1417

実際のところ、わが家だって いつでもキレイわけではないですよ?
子供二人いるので、散らかるときは散らかるし、モノだって多いです!

もちろん、自宅サロンで講座をする時には片づけますが、
私にとっては、”キレイな部屋” よりも、 ”理にかなった収納” の方を参考にしてほしいと思っています。


にほんブログ村テーマ 整理収納へ
整理収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け


なぜなら、 キレイな部屋は、すぐに作れます。片づけられなくったって、家庭訪問の前には、
誰だって 【一見片づいた風のキレイな部屋】にはできますよね?

整理収納の理論を学ばなくたって、モノを詰め込んで収納して、「部屋はキレイ」はできるんです。
もちろん、これは、真の意味で、「片づいた家」ではないので、やりかたを間違っていると、リバウンドしますけどね。

だからこそ、収納内部もキチンと確認してもらいたいと思っています。
【詰め込み収納じゃないよ~!】と。 そのために、収納実例を公開しているのですが・・・

他人の家で記憶に残るのは、案外、収納ではないんだ! ということを 今さらながら、気づきました。

収納よりも、見ている場所があるんだということです。
何だと思います?

トイレ とか?

18-04-01-14-58-21-532_deco

確かに、トイレとかは、ボロが出やすい場所かも?
けど違います。

記憶に残るのは、収納ではなく、「習慣」です!



先日、ゆるミニマリストの阪口ゆうこちゃんが、わが家に遊びに来たときのことを記事にしてくれていました。
幼き頃の片付け声かけ


この記事の中で、娘の「片づけ習慣」や「時間管理の習慣」を褒めてくれてました。
ありがと~!ゆうこちゃん!! ( ;∀;) 
日頃気づかぬことに褒めてもらったおかげで、娘を褒めてあげることができました~♪


にほんブログ村テーマ こども の おかたづけへ
こども の おかたづけ


そして今日。講座中での出来事ですが・・・
DSCF4078

家の外で遊んでいた夫と子どもが、「○○(娘)がケガした~」と、講座中に帰宅してきました。
私が、「講座中にスミマセンね」と、生徒さんにお声がけしたところ、

いえ、それより、今、しっかり見れましたよ!
旦那さん、聞かなくても、消毒薬やばんそうこうの位置が分かるんですね!

と、逆に、褒めてくださいました。(上の画像の収納です)

わが家にとっては普通のこと(=無意識の習慣) なので、「え?」と、一瞬思いましたが、
確かにそれって、褒めてあげることなのかも!と。

そもそも、片づけや収納に興味があるからこそ、そういうところに目が行くんだとは思いますが、
収納よりも リアルな行動の方が、気になるし、きっと記憶に残るんだと思います!


にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアへ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア


◆ 「収納」は 隠せても、「習慣」は 隠せない!


なぜ、「他人宅(よそ)の収納」よりも、「片づけ習慣」のほうが記憶に残るのか?

それは、「収納」は 隠せても、「習慣」は 隠せないからではないでしょうか?


習慣とは、「無意識下での行い」
脳科学的にいうと、「長期記憶の集積」とも言われています。

無意識だからこそ、今回のように、他人に言われて気づくことも多いですね。
反対に、隠せないからこそ、日頃の行いの・・・ボロがでます(笑)


今日から4月。新学期といえば、家庭訪問の時期!

先生が見ているのは、「キレイに片付いた部屋」 ではなく、
「親・子の行動習慣」
かもしれませんね♪


にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!




2つのランキングに参加しています。 こちらに、ぽちっ×ポチッ っと、応援 よろしくお願いいたします♡




★ 【現在募集中のサービス】⇒ 『MakeLife+』ができること *「提供メニュー」一覧
★ 【セミナーのおしらせ】
整理収納アドバイザー2級講座 4/25(日)@大阪なんば 5分 他 ※大阪JR福島2分にて新規開校!
⇒ 第3期・実践フォロー型『片づけ教室』 4月開講 ~4クラス・20名満席~
方眼ノート1Dayベーシック講座 早くも、5/19、6/10 は、残わずか!





◇ おかげさまで、重版となりました!感謝!! ◇


全国書店で発売中です!
お手に取っていただけると嬉しいです♡



★ LINE ・ Facebook Instagram フォロワー募集中!↓


ただいま5400人以上の方が登録中♡




Instagram
1200名以上の方、ありがとうございます♡
日々、感謝です!!