
あと1週間。 もうすぐクリスマスですね♪
11月からシフトしてきた 『クリスマスインテリア』も、そろそろ終わりかと思うと ちょっぴり寂しいです(>_<)
まだ紹介しきれていないものもあるので、間に合えば 記事にしたいと思います(^_^;)
今日は、イルミネーションについて。



まずは、ツリーの記事で紹介した クリスマスツリーのイルミネーション。
こちらは、毎晩決まった時間に点灯するように設定し、楽しんでいます(^^)
そして、同じリビングに、もう一つ。

電池式のLEDイルミネーションを導入しました。
ワイヤー入りで自由自在に形をかえることができます。

先日紹介した リビングのディスプレイコーナーに設置しました。
(⇒ リビング模様替え *『Kahler オマジオ』と『マリメッコ PUKETTI』で クリスマスカラーに♪)

コントローラーは、ケーラーの後ろに忍ばせて。パーティなど人が来るときに点灯させています。

それから、屋外にも。


玄関横の花壇のオベリスクに巻きつけて。

こちらは、ソーラー電池タイプのセンサー式LEDイルミネーション。

電源不要で、暗くなったら勝手に点灯してくれるので、すごく便利なデコレーショングッズです!!
わが家の3タイプのイルミネーションのうち、これが一番気に入ってるかも(^^)
あと1週間ほど、灯りを楽しみます(^^)
ではでは~(^-^)/

いつも訪問ありがとうございます。
読んだよ~の 応援クリックが励みになります!
*** トラコミュ web内覧会 ***
*** 家作り ***
*** 収納、片付け、掃除 ***
*** 快適に暮らす ***
*** インテリア、雑貨 ***